めだかのがっこうNEO

現役教員が学校に関係あることないことを書くブログ。めだかは飼っていません。

Sleigh Ride〜それはサンタに決まってる〜

こんにちは!

めだかです。

 

1月4日にEテレで『いないいないばあ ふゆのコンサート』を放送していました。

www.nhk.jp

息子のために録画しましたが、私がはまって一日一回見ています!

NHKプラスに加入している方はまだ見れるようなのでぜひ!

 

そしてこのコンサートの一曲目が『そりすべり』!

Sleigh Ride

教育出版の小学校2年生の音楽の教科書にも鑑賞曲として載っていて、教育出版のHPではワークシートも公開されています。

https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/shou/ongaku/document/ducu2/docu208/ws-2-3.html

↑教育出版のこちらのページ『個人学習用ワークシート(1〜3月)』の2年生『きょくのながれ』というファイルです。

 

…そう!世の小学2年生は『そりすべり』を1月に聴かされるんです!

まあクリスマスのために作った曲ではないですし、教師が学校現場で宗教的なことを積極的に話すのはNGですし…。

にしてもさ!

『わあ、鈴の音が聴こえるね!』

『トナカイの足音(ウッドブロック)も聴こえるよ!』

『じゃあこのムチの音…!』

『最後は鳴き声(トランペット)!』

『サンタさんがトナカイとそりで走ってるのかな!』

『クリスマスっぽい!!』

って話し合いになるじゃん!!

 

今回のEテレも1月放送でしたけどね。

小学2年生の思考なんて、鈴+パカパカという足音+ムチ+動物の鳴き声=サンタ=クリスマス(12月)ですよ。

1月に聴かせたら『先生、遅くない?』『12月に聴くの忘れたの?』ですよ。

なので私は12月の初旬に2学期の成績を付け終え(3学期制は大体そのくらいが締め切り)、12月中にこの曲だけは先取りして聴かせちゃってました。

 

もうね、これはね。

保護者の皆様、許してください。

 

さて、そんな『Sleigh Ride(そりすべり)』は歌詞があります。

1948年にLeroy Andersonによって曲が作られ、1949年にBoston Pops Orchestraによる演奏で録音。

1950年にMitchell Parishによって歌詞が書かれ、歌ありで録音されたそうです。

そしてこの方Moonlight Serenadeの歌詞を書いた方だそうです。

知らなかった!

Just hear those sleigh bells jingling,

Ring ting tingling too

Come on, it's lovely weather

For a sleigh ride together with you

 

Outside the snow is falling

And friends are calling "yoo hoo",

Come on, it's lovely weather

For a sleigh ride together with you

 

Giddy yap, giddy yap, giddy yap,

Let's go, Let's look at the show,

We're riding in a wonderland of snow

 

Giddy yap, giddy yap, giddy yap,

It's grand, Just holding your hand,

We're gliding along with a song

Of a wintry fairy land

 

Our cheeks are nice and rosy

And comfy cozy are we

We're snuggled up together

Like two birds of a feather would be

 

Let's take that road before us

And sing a chorus or two

Come on, it's lovely weather

For a sleigh ride together with you

 

There's a birthday party

At the home of Farmer Gray

It'll be the perfect ending

A perfect day

 

We'll be singing the song

We love to sing without a single stop

At the fireplace while we watch

The chestnuts pop

Pop! Pop! Pop!

 

There's a happy feeling

Nothing in the world can buy

When they pass around the coffee

and the pumpkin pie

 

It'll nearly be like a picture print

by Currier and Ives

These wonderful things are the things

We remember all through our lives!

長いよ。(コピペでなく自分で入力した。)

歌詞に出てくる固有名詞がわからなかったので調べたら、『Farmer Gray』は白黒アニメ(映画?)のキャラクターらしいです。

もっと前からいるキャラクターだけど、名前がいろいろ変わって1950年には『Famer Gray』と呼ばれていたそうです。

(間違ってたらごめんなさい!)

en.m.wikipedia.org


www.youtube.com

もう一つの固有名詞『Currier and Ives』は印刷物の会社だそうです。

当時流行ってたものを歌詞に入れてるのは、若者には結構ウケそうですね。

そしてその時が過ぎ去ると『ポケベルって歌詞に入ってるー!あの頃の曲かー!』という感じで時代を感じます。

 

Johnny Mathis


www.youtube.com

こちらのHPではSleigh Rideが歌ありで初めて録音されたのはJohnny Mathisのものだとあります。

www.worldfolksong.com

 

 

The Andrews Sisters


www.youtube.com

ウィキペディアでは歌ありで初めて歌ったのはThe Andrews Sistersとあります。

どっちなんだ。どっちも好きだけど。

そしてこの動画では曲の初めにverseが歌われていました。

We're going on a sleigh ride,

all together, all together, all together,

Let's go, get in!

なるほど!

歌始まる前からすでにソリに乗っちゃってたんだ!

 

ちなみにこの動画のサムネが『Currier and Ives』の印刷物だそうです。

確かに!この感じの絵、よく見ますね!

 

Pentatonix


www.youtube.com

Pentatonixは何歌ってても好き!

声でこれだけできるってやっぱりすごいよね。

 

The Carpenters


www.youtube.com

すごいしっとり始まる。冬の歌ぁって感じ。

途中で出てくる男性たちは誰?

お兄さん以外も歌い始めたけど。

 

有名な曲だけあってたくさんカバーされてるので、動画の数も半端ないですね!

関連動画がどんどん出てきてどんどん見ちゃうよー。

こうして私の夜ふかしが加速されていきます。